企画展
【2025春の企画展】ビーコロ×おもちゃ展
「大人も童心に返っておもちゃで遊ぼう」
こどもの頃、おもちゃでビー玉コロコロ装置を作ったことがある人もいるのではないでしょうか。
今回はそんな“おもちゃ”を使って宇宙科学館職員が本気で企画展を開催!
ビーコロ ®装置
思いがけないビー玉の動き、そこには“物理の法則”が隠れています!
当館スタッフが身近な材料やテーマで作った、ビー玉コロコロ装置。これを「ビーコロ装置」と名付け新作約20台を展示しています。
今年は「おもちゃ」を使用した装置も登場!自分が入れたビー玉がどのように仕掛けを動かすのか体験してみよう!
※ビー玉はスタッフが配っており、小さなお子さんから大人まで何度でも遊ぶことができます。
大型コロコロ装置
ゆめぎんがのビーコロ製作チームが作る全長20m超えの大型コロコロ装置。
今回はたくさんのおもちゃで製作!
様々な仕掛けをクリアした最後にはアッと驚くゴールが?!
どのような動きをするのかお楽しみに!
時間を決めて定期的に動かします。
ビーコロハイスクール
今年も佐賀県内高校の科学部がビーコロ装置作りに挑戦!
「佐賀西高校」「鳥栖高校」「武雄高校」の生徒さんの作品を展示します。
コロピコ虫® 販売
毎年大人気、薬のカプセルと鉄球でできた、生きているような動きをするコロピコ虫。模様を描いて自分だけのコロピコ虫を作ろう。
※1ケース(2つ入り)100円です
エレキットのロボット大集合
イーケイジャパンが発売するロボット工作キット「エレキット」の現行モデル、すべてを展示!
ここまで大集合するのはかなりレア!
※一部の商品はミュージアムショップで購入することができます
※展示内容は変更となる場合があります
ボールを使用したおもちゃの体験
巨大なビー玉迷路や、木のおもちゃ、鉄球の入った立体迷路、ボール転がしゲームなど、様々なおもちゃも展示します。
※写真はイメージです。展示内容が変更となる場合もあります。
特別イベント
エアフリスビー ※終了しました
空気を入れるとフリスビーとして遊べるエアフリスビーを先着500名にプレゼント!
実施日:3月15日(土)~無くなり次第終了
対象:4歳~小学生以下(入館券購入者に限る)
ロボット工作教室 ※終了しました
エレキットの商品をイーケイジャパンの講師がサポートしながら作ります。ニッパーやドライバーなどの工具も準備していますので、家で作るのが不安という方にもおすすめの教室です!
実施日:3月22日(土)13時~16時「エアロレーサー作り教室」
3月23日(日)10時~17時「キット製作サポート」(入退場自由)
対象:小学生(要保護者同伴)
定員:22日(土)は12組、23日(日)は席が空き次第
料金:22日のエアロレーサーは1キット2,700円
23日はキットによって材料費が異なります。
※支払いは現金、またはPayPayとなります。
※エアロレーサー作り教室は満員となりました。
※22日の教室のみ事前申し込みが必要です。3月8日より受付を開始します。
※23日に作れるキットは「フォロ」「エアロレーサー」「ジャイロスター(本体のみ)」「とことこペンギン」「ソーラーダイナソー」「ウィンディー」「マグネシウム燃料電池カー」「メカホッパー」「ピカロ」です。商品詳細はイーケイジャパンのホームページをご覧ください。
SORA-Q操作体験会※終了しました
2024年1月に月面着陸に成功し、小型月面着陸実証機SLIMを撮影した世界最小月面ロボットを操作します。
実施日:3月29日(土)30日(日)
時間:14時~15時
対象:小学校4年生以上
おもちゃ広場
木のおもちゃ工房「あおむし」の湯元桂二さんが製作した木のおもちゃ約40点で遊べるイベントを実施!
小さなお子さんでも安心して遊べるおもちゃもたくさんあります。
実施日:4月5日(土)~13日(日)
※4月7日(月)を除く
時間:土日 10時~17時 / 平日 10時~12時、13時~16時
光るビー玉転がし
Have Some Fun!のSlowPが6年ぶりに帰ってくる!ブラックライトに反応して暗闇で光る幻想的なビー玉を楽しもう。
実施日:4月19日(土)20日(日)26日(土)27日(日)
時間:10時~12時半、13時半~16時
チラシ
「ビーコロ2022」で製作した大型コロコロ装置
展示期間 | 2025年3月15日(土)~ 2025年5月6日(火) |
---|---|
開館時間 |
|
会期中の休館日 | 3月17日、24日、4月7日、14日、21日、28日 |
料金 | 常設展示観覧料でご覧いただけます |
主催・企画 | 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 ▼展示協力:株式会社イーケージャパン/日本トイザらス株式会社 ▼イベント協力:タカラトミー/木のおもちゃ工房「あおむし」湯元桂二/Have Some Fun! |