新着情報
2025年10月17日 |
化石キーホルダーづくり
![]() |
2025年10月16日 |
巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」開幕
![]() |
2025年10月13日 |
九州で初 奥田さん、希少カメムシを唐津で発見
![]() |
2025年10月11日 |
巡回展WHO ARE WE 観察と発見の生物学 スタートしました!
![]() |
2025年09月30日 | プラネタリウムコンサート~星たちが奏でる音色~ |
2025年09月27日 | 【おうちで星空を楽しもう!】2025年10月の情報に更新しました。 |
2025年09月24日 | 児童生徒理科作品展 |
2025年09月19日 | JAXAGA SCHOOL 金井宣茂名誉校長特別授業 |
2025年09月19日 | 佐賀新聞「ゆめぎんが通信」#7 |
2025年09月15日 | 明子館長の佐賀発見!#8 |
新着情報の一覧を見るarrow_forward
今日のイベント
today2025年10月18日
- 09時15分 ARサイエンス クイズ ミッション イベント
- 10時00分 化石キーホルダーづくり ワークショップ
- 10時30分 エサやり体験 ワークショップ
- 13時00分 化石キーホルダーづくり ワークショップ
- 15時30分 エサやり体験 ワークショップ
イベント一覧を見るarrow_forward
今日のプラネタリウム
today2025年10月18日
プラネタリウム週間カレンダーを見るarrow_forward
2025/10
18
土曜日
開館日
9時15分~18時00分
イベントピックアップ今日はどんな発見があるかな?
2025年10月18日~2025年11月24日の土日祝
(1) 10:00 ~10:10
(2) 10:15~10:25
(3) 13:00 ~13:10
(4) 13:15 ~13:25
(1) 10:00 ~10:10
(2) 10:15~10:25
(3) 13:00 ~13:10
(4) 13:15 ~13:25
ワークショップ
フロアガイド宇宙も地球も佐賀も丸ごと体験!
活動ログスタッフもワクワクの毎日だ!
活動ログ
2025年10月13日 |
![]() |
2025年09月24日 |
![]() |
2025年09月19日 |
|
2025年09月15日 |
![]() |
活動ログの一覧を見るarrow_forward
交通案内
車でお越しの場合
長崎自動車道武雄・北方ICより15分
公共交通機関
JR武雄温泉駅よりタクシーで10分
祐徳バス JR武雄温泉駅→永島バス停→徒步15分
土日祝運行 JR武雄温泉駅一字宙科学館
駐車場
第1駐車場から第4駐車場まで約400台の駐車場を無料でご利用いただけます。