立方体万華鏡

「立方体万華鏡」は女子美術大学のヤマザキミノリ名誉教授が1974年に発明したものです。
今回、ヤマザキミノリ名誉教授に確認を取り作り方を紹介させていただけることとなりました!

材料

作り方


  1. 鏡の裏面の磁石は使わないので6枚すべて剥がしておきます。
  2. 3枚の裏面の二辺に1cm間隔で印をつけます。
  3. 付けたしるしを結ぶようにカッターで傷を付けていきます。
    3回ほど傷を付けると綺麗になります。
  4. 付けた傷に色を入れていきます。
  5. 色塗りまで終わった状態。
    これを残り2枚にも同じようにします。
  6. できた3枚を少し隙間を空けて並べ、透明なテープで留めていきます。
  7. 箱の形にしてテープで留めます。
  8. 残りの3枚の鏡を加工します。
  9. 裏側の角に1.5cmのしるしを付ける。
  10. カッターで何度も傷を付け、ポキッと折ります。
    これを残り2枚にも同じようにします。
  11. できた3枚を少し隙間を空けて並べ、光を通さないテープで留めていきます。
  12. 箱の形にしてテープで留めます。
  13. 7.のものと12.のものを組み合わせ、サイコロ状にします。
    繋ぎ目を光を通さないテープで留めたら…
  14. 完成!!

制作例の材料費

約600円

製作時間

約15分

話題になったツイート

Twitterで大変話題となった「立方体万華鏡」ですが、実はこの工作動画を撮影するために製作していました。

鏡6枚で作った立方体の「立体万華鏡」を作ってみました
この箱を覗いたとは思えないほど綺麗ですごいものが撮れました pic.twitter.com/OMB5GTFdlv

— 佐賀県立宇宙科学館 (@saga_space) July 28, 2020

360°映像

立方体万華鏡の中に360°カメラを入れ、撮影してみました。
YouTubeは360°映像に対応しているため、自分で画面を動かして見ることができます。


↓360°カメラで撮った映像をアプリで加工した動画です。(Twitterと同じものです。)↓


一覧へ戻る