*** デジタルカメラの巻 (1) ***
デジタルカメラを使っていますか?
フィルムを買う必要がありませんし、撮影結果をすぐに確認できますので便利なカメラですね。デジタルカメラの仕組みを完全に理解することは不可能でしょうが少なくとも表面のカバーを外してみたらどんなものが出てくるでしょうか? 古いデジタルカメラを分解してみよう! 少し古くて使っていないデジタルカメラがありましたので分解してみました。正直なところ、少数の電子部品とレンズの組み合わせで出来ているものと想像していました。しかしながら思ったより多くの部品が使われていました。 1.分解するのは80万画素デジタルカメラこのデジタルカメラは80万画素。オートフォーカス機構はついていますが、レンズはズーム装置を備えていません。単3の乾電池4本を使い、スマートメディアという薄い切手の様なフラッシュメモリに記録する方式のものです。カメラの後ろ側には液晶のモニター画面があります。記録するためのスマートメディアは写真の左側から差し込む方式です。 2.まず不要なストラップ(つり下げ用のヒモ)を外しましょう分解を始めます。どこから分解を始めるかのキマリはありません。しかしながら、ストラップは不要であることは明らかでしょう。まず電池を抜き、ストラップ等をはずします。 3.ネジはいろんなところに隠れています外側から見えるネジを全部はずします。ネジはいろいろなところに隠れています。根気よく探してすべてをはずしましょう。 デジタルカメラの分解はほとんどプラスのマイクロドライバー1本があればほとんどOKです。いろんなところに小さなネジが隠れています。外からあまり目立たないように工夫されていることが多いので根気よくさがしましょう。 4.電池ケースの中にもネジが・・・電池入れのふたを開けたところにもネジが隠れていました。これらをすべてはずせば・・・。5.うら蓋が取れました!カメラの裏のパネルがとれました。液晶モニターは透明のアクリル板で保護されています。6.液晶モニーパネル液晶モニターがむき出しになりました。正面は液晶モニターです。その左側にはモニターに表示された画像の縮小、拡大のメニューボタンの下のスイッチの回路が見えます 7.隠れたネジを探せ!更に分解を進めます。裏のパネルで隠れていたネジを見つけ、一つずつはずしていきます。モニターパネルの下にもネジが・・・ 根気よく、根気よく・・・ モニターパネルの横にもネジ。デジカメは電子機器という印象ですね。 どのネジをはずせばどこがはずれるかは必ずしも予測出来ません。少しパーツが動くようになれば、まだ残っているネジのありかが少しずつ分かってきます。 外れそうなところを少し動かしてみよう 「ものこわし」は、かくれたネジとの鬼ごっこ。ネジを外すたびにどこがゆるみ、どこがまだ動かないかを確認しましょう。ネジがかくれていそうな場所を探す手がかりになります。 電源コードの差し込み口など、いろんな場所にネジは隠されています。
|
次へ >>
|